【2017年6月説明会&定例会レポート】初めて参加して感じたa-conとa-conメンバーの魅力

【2017年6月説明会&定例会レポート】初めて参加して感じたa-conとa-conメンバーの魅力
The following two tabs change content below.
a-con事務局
a-conは日本のNPO活動をより深めていくエンジンとなるようなユニットでありたい。a-conは、NPOのコミュニケーション課題をスキルを有した社会人/学生ボランティアがサポートします。より「伝わる」NPOやその活動が増えるような基盤になれるよう、日々活動しています。
Share Button

参加したきっかけ

「a-conのメンバーの人たちってどんな人たちなんだろう?」
という理由で初めて参加させていただきました。大学院生です。
参加した理由や感想を報告させていただきたいと思います。

説明会に参加したのは、活動内容について知りたかったという理由はもちろんのことですが、これから社会人になる身として、こういった活動をされている社会人の方々はどんな人なのかが気になったことも大きな理由です。

そもそもこの団体を知ったきっかけは、a-conメンバーの方との出会いでした。
その方とは説明会の数日前にちょっとしたつながりで出会い、私の就職活動の話になった際にこの団体の存在を教えて頂きました。
学生のサークルとは違って、社会人・学生という身分を問わずに活動されているということがまず魅力的でした。
また、私自身NGOで約1年インターンをしていたため、「NPOの活動をサポートする」というa-conの思いにも興味を持ちました。

毎日会っているのでは?と思うほど親密感のあるメンバーの方々

14時からの説明会は私含めて5人が参加しました。
簡単な自己紹介をした際に、私だけが学生であることが発覚。
ちょっと緊張しながら説明会がスタートしました。

団体の現在の状況や、どのようにプロジェクトを進めていくのか、実際今どんなプロジェクトが進行しているのか、といったことが紹介され、時々笑いが起きるなど、とても和やかな雰囲気で会は進んでいきました。
プロジェクトの紹介は代表者の方4名による発表で行われましたが、初めてコミットしたプロジェクトを紹介される方もいらっしゃれば、複数のプロジェクトに関わる方もいらっしゃいました。
関わり方は人それぞれなんだなあと思いました。
ちなみに私は、この日紹介されたプロジェクトの中で気になるものがあったので、休憩時間に発表者の方に声をかけて、これから加わらせていただくことになりました。

ワンデイプロボノではいくつかのグループに分かれて議論を交わし、その後グループごとに話し合った内容を発表しました。
この日のテーマは、「マンスリーサポーター(毎月一定金額の寄付をしてくれる支援者)になっていただくにはどうしたらよいか」でした。
現在進行中のプロジェクトに関係するものということもあり、とても現実的な議論になりました。
a-conメンバーの方々、初参加者関係なく意見を出し合い、個人的にいろいろな気付きがあってとても楽しかったです。
やはりここに集まるだけあって心がオープンな方が多いように感じました。

いつもと違う土曜日

当たり前のようですが、説明会に参加する前と後ではa-conについての理解度は一気に変わりました。
どんなことを実際に行っているのか。
どんな人がどんな思いで行っているのか。
これは説明会を通してだけでなく、ワンデイプロボノで参加者の方々と意見を交わしたことによってより理解できました。
a-conには魅力的な人と魅力的なNPOと魅力的な自分に出会える場なのではないかと思いました。
とても参加しやすい雰囲気だったので、少しでも興味を持たれた方はぜひ説明会に参加していただいて、いつもと違う土曜日を過ごしてみてはいかがですか?

(初参加のN・Sさんより)

Share Button
The following two tabs change content below.
a-con事務局
a-conは日本のNPO活動をより深めていくエンジンとなるようなユニットでありたい。a-conは、NPOのコミュニケーション課題をスキルを有した社会人/学生ボランティアがサポートします。より「伝わる」NPOやその活動が増えるような基盤になれるよう、日々活動しています。