action unit for communicative NPO
a-conでは毎月第三土曜日に新ボランティア向け説明会を開催しています
  • HOME-ホーム-
  • WHO WE ARE-a-conとは?-
  • WHAT WE DO-プロジェクト紹介-
  • WHAT IS DOING-プロジェクトレポート-
  • WHY WE JOIN-メンバーの声-
  • HOW COMMUNICATION-コミュニケーション事例-
  • INQUIRY-お問い合わせ-

Author: 原田 未来

NPOの活動を知ってもらう、ということ。

Posted on 2011 年 10 月 29 日2015 年 2 月 21 日 by 原田 未来

こんにちは。 運営委員の原田未来です。   何を書こうか迷っていたのですが、 テーマは自由とのことなので、 NPOの活動を知ってもらう、ということについて、私の視点で、ほんの少し考えてみたいと思います。 &nb…

続きを読む
Posted in コミュニケーション事例 Leave a comment

 | ボランティア希望の方

a-conのボランティア希望者向け説明会

ボランティア希望の社会人/学生の方への説明会を実施しています

 | サポート希望のNPOの方

a-conでは毎月NPO向けにヒアリングの場を用意しています

毎月実施しているNPOヒアリングです。参加NPO募集中です

 | 広報について学びたい方

a-con×Communication Design College

毎月開催中のコミュニケーションの学校についてです

 | 団体について知りたい方

団体概要

団体概要・事業/収支報告・プライバシーポリシーはコチラ

 | 協力デザイン会社

a-conの活動にご協力頂いているデザイン会社です

ソーシャル活動のデザインをサポートしているMACARONのWebサイトです。a-conでのデザイン案件のサポートも実施頂いています

 | メディア掲載情報

パラレルキャリア支援サイトもんじゅリンク

NPOなどソーシャル活動に参加したい方と団体をマッチングする求人サイトです。a-conについてご紹介頂きました

a-conについて

  • 団体概要
  • 団体ビジョン
  • 活動内容
  • 事業報告・収支報告
  • ボランティアについて
  • 定例会について
  • プライバシーポリシー
  • プロジェクトについて

  • Living in Peace
  • ハビタット・フォー・ヒューマニティ
  • 特定非営利活動法人 NPOカタリバ
  • 特定非営利活動法人うのあんいっち
  • ボランティアに興味のあるの方へ

  • 社会人・学生の方向けボランティア説明会
  • プロジェクト定例会
  • ワークで学べるセミナー
  • サポート希望のNPOの方へ

  • NPO向け相談会
  • 相談お問い合わせ
  • Copyrights. © 2015 by action unit for communicative NPO