

最新記事 by a-con事務局 (全て見る)
- 【5月開催】ボランティアメンバー説明会 - 2019 年 5 月 1 日
- 【おすすめ】a-con関連記事特集! - 2019 年 4 月 20 日
- 【イベント】非営利×企業連携の新しいかたちとは? ~sxsw2019登壇者に聞く米国最新事例~ - 2019 年 4 月 3 日
- 【ラジオ出演】JK RADIO TOKYO UNITED~COME TOGETHER~ 2019年1月4日 - 2019 年 1 月 10 日
- 【インタビュー】プロボノをやるなら、「1つのNPOに所属」と「プロボノ団体に登録」どっちがいい?! - 2019 年 1 月 1 日
10月の活動説明会・プロジェクト定例会・ゼミナール
10月の活動説明会、プロジェクト共有会は
2014年10月18日(土)の午後、
東京都中央区の協働ステーション東京にて開催します。
日比谷線小伝馬町駅徒歩4分(地図)
参加対象者
・a-conメンバー
・NPOで活動されている方
・NPOコミュニケーションに興味のある社会人・学生の方(初めましての方も大歓迎です)
・ゼミナールのコンテンツに興味のある方(ゼミナールのみの参加も可能です)
14:00-15:00 活動説明会(ボランティア希望メンバー向け)
a-conのボランティアに興味を持っている方向けの活動説明会を実施しています。毎月5-10名の社会人・学生の方に参加頂き、a-conのボランティアメンバーより活動内容について紹介させて頂きます。「働きながらボランティアなんて出来るの?」など、少しでも興味・関心のある方でも参加頂けますのでお気軽にお申し込みください。
詳しい活動説明会の情報はこちらの記事でも紹介させて頂いていますので、もっと詳しく知りたいという方はご確認ください。
参加をご希望の方は
15:00-17:30 プロジェクト共有会
a-conは普段サポートするNPOごとに分かれてプロジェクトを進めていますが、月に1度、みんながあつまって活動報告をしたり、サポートの質を高めるための意見交換をしています。新しいプロジェクトの提案・募集も行いますよ。終了後は、お楽しみの懇親会も…。
2014年9月の内容(予定)
1.NPOサポートプロジェクト報告(エコリーグなど)
2.a-conゼミナール(NPOコミュニケーションのコツを伝授します)
★今月のテーマ★
テーマ:
「週刊誌デスクに聞く!~メディアへの効果的なアプローチ方法 ~
「良い活動をしているのになかなか取材されない…」
「プレスリリースを何度送っても記事にならない…」
広報・PRに携わる多くの方が持つ悩み、課題ではないでしょうか?
この解決には、メディアの特性や編集部の実状を理解し、効果的にアプローチすることが大切です。
そこで、実際にプレスリリースを受け取り、編集方針や特集テーマを選定しているメディアの方をお迎えし、普段なかなか知ることができないメディアの実態・本音、プレスリリースの扱い方や具体的な取材事例などをお話しいただき、有効な広報・PR活動のヒントを探ります。
■講師:永須智之氏(光文社『女性自身』編集部デスク/NPO「放送批評懇談会」選奨事業委員)
■対象者:
・NPOや企業の広報・PR担当者
・広報やPR活動に携わりたいとお考えの方
・もちろん、広報やPR活動に興味のある学生さんも大歓迎!
■受講料:社会人 1,000円/学生 500円
参加申し込み
▼<初めましての方向け>ボランティア活動説明会の申し込みをする
▼定例会/ゼミナールの参加申し込みをする(初めましての方も大歓迎です)
おすすめの記事


最新記事 by a-con事務局 (全て見る)
- 【5月開催】ボランティアメンバー説明会 - 2019 年 5 月 1 日
- 【おすすめ】a-con関連記事特集! - 2019 年 4 月 20 日
- 【イベント】非営利×企業連携の新しいかたちとは? ~sxsw2019登壇者に聞く米国最新事例~ - 2019 年 4 月 3 日
- 【ラジオ出演】JK RADIO TOKYO UNITED~COME TOGETHER~ 2019年1月4日 - 2019 年 1 月 10 日
- 【インタビュー】プロボノをやるなら、「1つのNPOに所属」と「プロボノ団体に登録」どっちがいい?! - 2019 年 1 月 1 日